SSブログ
前の10件 | -

すみません!何とか元気ですw [RZ250R]

沖縄に住む同級生から「最近更新無いねw」って言われたのでとりあえずw
色々あって転職したりで大忙しですw
RZRはたまに通勤で無理やり乗る様にはしています。
特に弄る事もなく、壊れることもなく調子良いですよ♪
IMG_1732.JPG


最近、前の職場から持ち帰ってきた工具も加わり、元々のガレージ用工具の倍以上の工具たちが・・・。
IMG_1734.JPG
今の職場にも少しづつ持って行ってますが、あまり置くスペースもないし必要最小限だけ持っていっただけ^^;
ガレージがバイクじゃなく工具で溢れてますwww
どないしよー。。。。

ヘッドライト修理他。 [RZ250R]

あけおめです。
このブログも一部の方への近況報告ブログとして始めましたが超テキトーですみませんw

ヘッドライトのポジション球のソケットがお亡くなりになられて早数ヶ月。
やっと正月休み中の2時間ほど時間ができましたので突貫作業です。
適当にLEDチューブを這わせ、適当に固定w
って言っても、この手のライトはレンズが取れませんので、それなりに大変です^^;
元々のポジション用配線を使ったので、ポジションスイッチでピカ☆
IMG_4608.jpg
イカリングの様にはなりませんが常時点灯用にします。
自分のはHIDなので大丈夫ですが、ハロゲンライトでLEDチューブ仕込むと照射範囲が狭くなる様です。
気を付けなはれや♪

ちなみに、タイヤなのですが・・・。
DUNLOPロードスマート2
特に可もなく不可もなく。
色々調べて超ロングライフな上でグリップもソコソコって事で選んだんですが。
実際、そんなに必死で攻めたりしなければまあまあのグリップです。
ただ、センター部分がロングライフ指向のコンパウンドになってるそうですが・・。
取り付けて半年足らず、走行距離にして3000キロ位かな。
IMG_5188.jpg
こりゃないぜwwwwwwwwwwwww
真ん中だけポッコリ残ってる・・・
まるでモヒカンwwww
空気圧の管理はしっかりしてました。
確かに少し横ばかり使う乗り方だけど。。
まぁ、見た目のカッコ悪ささえ気にしなければあと1万キロはイケるかw

またまたチャンバー交換w [RZ250R]

ずいぶん前にしてましたがYUZOチャンバーに交換してました。
前のは性能は良くてもバンク角が・・・。
ユーゾーは、ストレートだから?別に性能が良いチャンバーとは思いませんがバンク角が深くて良いですね。
IMG_1650.jpg
ま、誰と競争するでもないし速さはソコソコで楽しく走れればOKですよね♪
他にも色々とやってる箇所はありますが、それは追々気が向いたらって事でw
来年も壊れるまでは250エンジンで逝きますw
壊れたら仕方ないから手持ちの350エンジンにするかもしれませんけどね。
では良いお年を!!

サイドスタンド改w

今までのOXチャンバーからユーゾーストレートに換えました。
OXは性能は良いものの、バンク角があまりにも・・・><
ユーゾーに交換して、リアを太足にしてるウチのRZRだとスタンドのバネと膨張室が干渉します。。。
サイドスタンドを移設するのがセオリーなのでしょうが、家でやるにはとても面倒・・・って事で、ノーマルの内側スプリングを外側スプリングに変更してみましょう。

家にあったモンキー用10インチスタンドを仮合わせ用スタンドにします。
モンキー用は以前にも使用しましたが強度がイマイチなので、後ほどRZRノーマルスタンドを加工します。

スプリング引っ掛けるトコを斬り取りーの
IMG_8702.jpg

逆側に溶接しなおしーの
IMG_0914.jpg

スタンドのステー部分に穴あけーの
IMG_3190.jpg

タップ立てーの
IMG_9374.jpg

ねじ込みーの
IMG_0148.jpg


スタンド取り付けーの
IMG_7495.jpg

チャンバーに付いた線傷がスタンドのバネと干渉した跡です。
その内塗装し直しますw


使用したビスですが、JOGのセンタースタンドのバネを引っ掛けるビスです。
IMG_4950.jpg


ま、あまり為にもならない技ですがww

ディスクローター交換、ステダン取り付け [RZ250R]

減りまくっていたフロントディスクローターの交換。
IMG_0109.JPG

今回はTZ250純正FUJICOフローティングディスク。
ウェーブディスクにしようかとも思いましたが、やっぱり丸の方が昭和のバイクに似合いますよね♪
ブレーキパッドも交換。
ついでにリアもディスクローターとパッド交換。
いつの間にかチャンバーもw


会社の人にオーリンズのステダンを頂いたので、ブラケットを制作して取り付け。
IMG_0081.JPG

今まで減速帯がある緩やかなカーブなんかでは、ハンドルがグワングワンしてましたが解決♪
Uターンはしづらいですけどねw

細々と小物作りw [RZ250R]

RZRにはフェンダーレスキットなんて売ってない?ワンオフっぽい感じでは売ってるのかな?
分かりませんが、会社に落ちてたアルミ材料を溶接して自作w

DSC_0259.JPGDSC_0260.JPG

まぁそれなりですがガッチリ出来てるっぽいです♪


タンクキャップですが、キーシリンダー下のOリングのヘタリと空気穴の玉が錆びてきててエアがうまく抜けず、鍵穴からガソリンが吹き出ていましたwww
現行のスズキ車からタンクキャップを頂きまして、キーシリンダーとロック機構の一番下の部分のみRZRから移植して交換しました!

DSC_0261.JPG

エア抜きもちゃんと出来てますし、キャップ本体がアルミになりました。
その内、塗装剥いでバフかけよw

メーター周り一新しましたw [RZ250R]

純正メーターの調子が悪かったのでメーター交換。
モンキー弄ってた頃の余り物♪
DSC_0247.JPG
こんなに小さいのにデジタル表示でスピード&タコメーターなので視認性は微妙ww
デジタルバンクメーターや水温計も有り合わせw
DSC_0246.JPG
まぁそれなりに纏まった気はしますのでOKかな?

オイル警告灯はLEDにすると点灯したままになるので抵抗必要です…って可変センサーなので当然ですけどね^^;
ウインカーインジケーターは面倒なので付けませんでした。
ニュートラル、オイル警告灯、ハイビームです。

RZRに3MAさんのラジエター [RZ250R]

まぁ定番のスワップですかね。
某有名カスタムショップさんには専用のステーキットなんかも売ってますね!
本当はそれが欲しいのですが、なにせボンがビーでしてw
お金がないなら作るしかない!って事で何となく作ってみました。
用意するのはホームセンターでM10の全ネジシャフト、M10の高ナット3つ、適当に落ちてた何かのステーw
DSC_0135.JPG
画像ではナットが1つですが、3つ必要です。



適当なステーを高ナットに溶接したものを1つ作ります。
DSC_0137.JPG
DSC_0136.JPG
会社のTIGを拝借w
下手なのは見ないことにします><w


溶接した高ナットを全ネジシャフトに通し、両側にも高ナットを通します。
カラーでラジエターの取り付け幅に合わせ微調整。
DSC_0143.JPG
純正ラジエターのラバーマウント部にボルトで止めます。




そして両側からラジエターをボルト止め。
DSC_0162.JPG

まぁ、計測して作ったわけでは無いのでハンドル切るとインナーチューブに干渉してしまいましたのでステー部分を曲げてやったぜぇ~。


下側はよく売ってる汎用のウインカーステーをフレームにクランプして分厚いアルミステーで固定。
DSC_0161.JPG
見た目は微妙ですが、溶接するのも面倒なのでこれでOK♪



ま、こんな感じです。
DSC_0165.JPG


カウルはスズキのインパルス純正ですwwwww
シートのアンコ抜きは適当にスポンジを削ってゼファーの純正シート皮を張っただけですw
ゼファー(xだっけかな?)の表皮は裏に薄いスポンジが仕込まれてるので、アンコ抜きがヘタな人でも表皮を張るとボコボコせずに綺麗に張れます☆

たまにはマジメにメンテもしますw [RZ250R]

冬になってから、暖気が中途半端だとクラッチが滑り気味になってしまいます。
スプリングと板を350Rエンジンから拝借して組みました。
新品にすれば良いのでしょうが、ボンビーメンですし350Rエンジンはいつ使うか分かりませんし^^;
DSC_0074.JPG
DSC_0075.JPG
段付きがあったのでバスケットごと総入れ替え。

走った感じでは随分良くなりましたが、中古なのでそれなりかw
クラッチ重くなっちゃいました。
TMXにしてスロットルも重いのでロングツーリングに不向きな車両になりましたw

RZ250R 250エンジンのままでTMX30装着! [RZ250R]

よく250エンジンにはオーバーベンチュリーだって話を聞きます。
実際、ストリートで使うにはPWK28位が良いのかもしれません。
セッティングは出ますが、オーバーベンチュリーと言えばそうかもしれません。
燃費も悪いですw
しかも、レーサーでピークパワーを求めるには若干小さいと言う中途半端な大きさww
ただ、カッコイイじゃないですかwww

4サイクルならFCRよりもTMRよりも巨大なCRキャブ!!
RZならTM系♪
これが自分の美学wwwwwwwwwwwww

極論で言えば、走るステージがストリートである以上、カスタムパーツの全てがオーバースペック!
それならピークパワーを求めるよりもカッコイイ方が楽しい♪
どの道、どのパーツ選んでもオーバースペックですw
とは言ってもどうせなら性能もある程度は求めたいですけどね^^;
人それぞれの基準で楽しむのが見てる方も楽しいですよね!



TMX30にしたのはカッコイイってドレスアップ目的が半分、350Rエンジンも持ってるので後々使うかも?ってのも半分。
ドレスアップ目的が達成されるって意味で言えば、決してオーバーベンチュリーではないのです♪
実際、高回転が気持ち良いですしね^^
DSC_0113.JPG

ファンネルだとかなりシビアです。
細長いファンネルなら良いかもしれませんけどね。
パワフィル推奨!

パワージェットを絞り気味でセッティングすると楽かも♪
間違っても塞がないでね!

ちなみに、うちの250Rは0.25mmO/Sピストンですのでノーマルボアでも同じだと思います。

リードバルブはブロックごとTZM50の純正に交換しています。

あ、そうそう。
通常TMXにした場合、ピンゲルやTZR125のコック等で落下式にしますよね?
うちのはコックが新しくもったいないのでTMXに穴あけて負圧ニップルを圧入しています。
コックを換える方が勿体無いのか、キャブに穴あけるのが勿体無いのか・・・ツッコミは無しでwww
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。